
こんにちは、こんばんは。
ケンゾーです。
皆さん、子供の靴って頻繁に買い替えていますか?
2歳の娘がいますが、お出掛けや公園、成長とともにうれしい反面、「毎回新しい靴を頻繁に買うのか。。。」と半ば出費をあきらめていました。。
しかし!
そんな悩みを抱えている時に知ったのが子供靴のサブスク【Kutoon】
良いサービスに出会って皆さんにも知ってもらいたい!
という思いからこの記事を書かせていただきました。



子供靴のサブスク【Kutoon】
こんな方達に読んでいただきたいです!
- 1歳から5歳前後のお子様を持つご家族
- サスティナビリティーに関心の高いご家族
- 子供靴を購入するのがもったいないと感じている
- .お住まいのエリアに子供靴店が少ない地域のご家族
同じような悩みや関心を抱いているパパ、ママが多いと思いますので参考にしていただけると嬉しいです!
それでは、いきましょー!
子供靴のサブスク「Kutoon(クトゥーン)」の4つの特徴


日本初!子供靴のサブスク「Kutoon」
【Kutoon】



創業ストーリーが素敵すぎるのでご紹介します。
\ Kutoon 創業ストーリー/
私には2歳の息子がおり、コロナによる在宅勤務で一緒にお出かけする機会が増えました。 そして毎日同じ靴しか履いていないことに気づくと同時に、 そもそも1足しか靴を持っていないことを初めて知り驚きました。 知り合いにヒアリングをすると皆同じ課題を抱えており、 その原因は成長が早くすぐにサイズアウトするためであることがわかりました。 そしてそのサイズアウトした靴はキレイな状態で廃棄処分されていることも新たに判明しました。 いつでも交換できるレンタルサービスがあれば子供たちに靴選びの楽しさを提供することができる、 そして靴の寄付を受け付けることでサスティナビリティーにも貢献できると考えKutoonをリリースしました。



創業の背景を知るとよりそのサービスに対して親近感をもてますよね!
具体的にどんなサービスを提供しているのか?4つの特徴をご紹介します!
いつでも違う靴に交換できる
サイズアウトはもちろん、汚れたときや気分転換に交換という使い方もオススメ!買うのはためらうデザインの靴を試すこともできます。
汚れたまま返却できる
汚れた靴を、自宅で洗うのは手間と時間ががかかります。砂場で遊んだり雨で濡れたときも、洗わずそのまま返却して次の靴と交換することができます。
全足クリーニング済み。中古でも常にキレイな靴が履ける
Kutoonは自社で靴クリーニング専用設備を保有しています。レンタルしている靴は中古ですが、 アンケートで98%のお客様が品質に満足とお答えいただいています。
ネットから簡単にサイズ合わせができる!Kutoonの「ピッタリサイズ検索」
※ピッタリサイズ検索とは 、メーカー毎のサイズ感の違いによるお悩みを解消!。普段履いている靴のメーカーとサイズを入力するとオススメの中敷きサイズを表示する機能。 1,600足以上のデータに基づく「ピッタリサイズ検索」で お子様にピッタリのサイズを素早く簡単に見つけることができます。
Ktoon.net
ブランドによるサイズ感の違いによるお悩みを解消!1,600足以上のデータに基づく「ピッタリサイズ検索」でお子様にピッタリのサイズを素早く簡単に見つけることができます。
料金プランは?
期間 / 靴の数 | 手元に1足プラン | 手元に2足プラン | 手元に3足プラン |
---|---|---|---|
1ヵ月 | ¥1,430 | ¥1,925 | ¥2,750 |
3ヵ月 | ¥1,375 | ¥1,815 | ¥2,596 |
6ヵ月 | ¥1,320 | ¥1,727 | ¥2,453 |
12ヵ月 | ¥1,210 | ¥1,540 | ¥2,255 |
選ぶ基準 | \まずは気軽に/ | \幅が広がる/ | \兄弟姉妹で/ |



12ヵ月の手元に2足プラン、月額¥1,540にしました!
登録から靴が届くまでの流れ


【Kutoon】


簡単な登録者とお子様の情報を入力。その後プランを選び申込完了。


サイズ、カラー、ブランド、靴の状態などで絞り込んで検索ができます。


配送希望日、配送希望時間を設定し注文を完了させ、靴が配達されるのを待ちます。



登録から実際に靴が来るまでの手続きがとてもシンプルでわかりやすかったです。
今なら初月500円で試すことができます!少しでも気になる方は登録してみましょう!
「Kutoon(クトゥーン)」を実際に利用してみた感想


ここでは実際に利用してみた感想を赤裸々にお伝えしていきます!
交換が何度でもOK!料金も◎


私が申し込んだ12ヵ月の2足プランの月額1540円。1足あたり770円になります。
中古で状態が良いものを探そうと思うとこの値段では購入できないと思います。返却時に一部地域を除いて送料が掛かりますが、交換が何度でもOKというのが良いです。状態が良い靴を子供に履かせることができるのは親としてとてもうれしいですし安心です!
登録から靴が届くまでのスピード ◎
登録から2日後に靴が届き、このスピード感には驚きました。私にとっては十分すぎるスピード感でした。また配達が早いだけでなく梱包の状態もよくて期待感を全く裏切られることがありませんでした。
レンタルする靴の状態を選べるのが良い ◎


開封した瞬間、「想像以上にキレイ!」というのが率直な感想でした。
靴は全てS~Cのランクで靴の状態が定められており、私が選んだのは「Aランク」の状態の靴。中古の靴ということで汚れはある程度覚悟していたんですが、とてもキレイな状態でびっくりしました。
何度でも交換できるので、最初の注文靴の状態をみて2足目以降はさらに納得する状態の靴を選んでもいいかもしれません。
靴のバリエーションが少ないと感じた ×


妻と一緒に靴を探したんですが、「ちょっとバリエーションが少ないね~」と話をしていました。
VANSがなかったり、よくmoonstarを履かせていたんですが、moonstarのバリエーションが少なかったり、NikeやNBの全バリエーションが揃っているわけではないので、靴屋のバリエーションを期待していると物足りなさを感じるかもしれません。
サイズが合うか不安になってしまう ×


子供の足は柔らかく、サイズを間違えると足に大きな影響を与えてしまうという意識があり不安でした。また、ブランドや靴の形によってサイズ感や履き心地も大きく変わります。「ピッタリサイズ検索」というサービスはあるものの、実際に靴を履かせるまではサイズが合うか不安でした。。
返却時に送料がかかる ×
東京都墨田区・江東区・中央区・台東区・千代田区・荒川区・文京区・新宿区・渋谷区・港区上記10区内は交換時の送料は無料です。弊社スタッフが直接交換に伺います。
Kutoon 公式
記載している地域以外は返却時に配送料が自己負担になります。少額とはいえ交換する度に発生するので地味に痛手な出費です。返却時はできるだけ梱包をコンパクトして送料がかからないようにしたいですね。(笑)
まとめ


改めて最後に、【Kutoon】
「Kutoon(クトゥーン)」の4つの特徴
- いつでも違う靴に交換できる
- 汚れたまま返却できる
- 全足クリーニング済み。中古でも常にキレイな靴が履ける
- ネットから簡単にサイズ合わせができる
まだこのサービスを使い始めたばかりですが、今のところ全く後悔していません。むしろサイコーなサービスだと絶賛しています(笑)12ヵ月プランで申込しているので、サービス利用の経過報告もしてみたいと思います。ぜひ、参考にしていただければ幸いです!
これからもこのブログでは、「少しオシャレに、少し賢く」をテーマに、良いモノ、コト、経験を通して、読者にお役に立てる情報を今後も発信していきます!次回もお楽しみに!
それでは、また!