
こんにちは、こんばんは。
ケンゾーです。
ほぼ毎日VANSを履いている私ですが、
おすすめな「VANS」があるので、
ご紹介させていただきます!
今回取り上げるのはこちら!
「VANS VAULT ライン」


VANSには色々なモデルがありますが、「VAULT ライン」はすごく珍しいんです!
今回、「VAULT ライン」のauthenticとslip-onを入手したので、徹底解剖していきたいと思います!
・「VAULT ライン」を購入しようか検討している方
・サイズ感がわからない方
・他のシリーズとの違いを知りたい方
・「VAULT ライン」を詳しく知りたい方
それでは、いきましょー!
「VANS VALUT ライン」 とは?


「Vault」(ボルト)シリーズは2003年よりスタート。通常のクラシックモデルよりも強くファッションシーンを意識しており、ハイブランドとのコラボレーションや、素材にこだわった上質なアイテム、USA MADEを忠実に再現した復刻モデルOGシリーズなどを展開。VANS本社での審査を通過した世界でも限られたアカウントしか取り扱いのできない限定ラインで販売店舗数にも制限が設けれている。
VANSのハイエンドラインVANS VAULTとは | SKATEBAORD (giver.jp)
他のVANSとの違いとは?


①展開している店舗が限られている
セレクトショップを中心に、VANSが認めたショップでしか展開できないファッションに特化したライン。そのため、アパレル販売員を中心に人気のシリーズです!!
なかなか出くわすこともないので、見つけたら購入必須!
希少性が高いという点で、「アナハイムシリーズ」と似ていますね。
ちなみに、「アナハイムシリーズ」を詳しく知りたい方はこちらからどうぞ↓↓↓




②ハイエンドライン
“最高級”の位置付けのラインのため、様々なブランドとのコラボレーションを出しているのも特徴的です。
ここでは一部ご紹介させていただきます。
①WTAPS®︎ × Vans Vault
②PORTER × Vault by Vans
③Engineered Garments x Vans Vault
多くのブランドとのコラボレーションを発表しています。インラインとは違った、デザイン性の高さなどの魅力があり、スニーカー好きにはたまらないのが、「VAULT ライン」となっています。
そんな「VAULT ライン」をオンラインでも買えるんです!!


「Billy’s Online」では、「VAULT ライン」以外にも様々なVANSのラインナップを取り揃えております!ぜひ1度覗いてみてください!私はだいたいここでVANSを購入しています!(笑)
③クッション性に優れている


特徴として、ソールが真っ白になっており厚みがあります。そのボリューム感が、履いた時のクッション性につながっています。
通常ラインよりも履き心地がいいので、まだ履いたことがない方にはぜひ履いていただきたいですね!
「VANS VAULT ライン」のサイズ感は?


※あくまで私個人の体感値になります。
VANSの種類 | 購入サイズ |
オーセンティック,アナハイムモデル | 9.5 ( 27.5cm ) |
VAULT ライン | 9.5 ( 27.5cm ) ※今回購入したサイズ |
いつも通り「VAULT ライン」も同様のサイズを購入。



あれ?authentic、slip-onともに少し大きい。。
もしかしたらモデルによってサイズが違うのか?
ということで!実際に測ってみました!
「アナハイムモデル」と「VAULTライン」を実際測ってみました
「VAULT ライン」と「アナハイムモデル」の長さと幅を測ってみました!
①長さ


左側が「アナハイムモデル」。右側が「VAULT ライン」
長さは、ともに27.5cm。
②幅


つづいて、幅です。
ともに、10cmで長さ同様まったく同じでした。。
あれ?一体どこが違うのだろうか?(※ちなみに靴の高さも同じでした)
測った上での結論
※あくまで個人の意見なのでご参考までに
購入するサイズ感に迷っている方の参考に少しでもなれば幸いです!
着用してわかったVAULTラインのメリット


メリット①クッション性が高い


ただ、「アナハイムモデル」の履き心地には、かないませんが・・・(笑)


メリット②初期のVANSの雰囲気を楽しめる


「VAULT ライン」の「ORIGINALS」というシリーズは、VANS創業時であるMADE IN USA時代初期のデザインを、復刻させたこだわりの仕様になっています。
メリット③希少性の高さ


「販売している店舗数が限られている。」というのはスニーカー好きにはたまりません。希少性大好物です。(笑)
これは私だけかもしれませんが、「他の人とかぶりにくい」というのがいいですね!
街で履いて歩いていてスニーカーがかぶると、なんかテンション下がってしまうっていう経験ありませんか?(笑)
着用してわかったVAULTラインのデメリット


デメリット①ソールの汚れが目立つ


汚れている感じの方がカッコイイという意見もあり、一概には言えませんが、私はあまり汚れていない雰囲気の方が、色んなスタイリングに合わせられていいと思っています!
デメリット②「アナハイムモデル」の方が履き心地がよい


※私の個人的な意見になります
・ソールがアナハイムの方が柔らかく、クッション性がある
・「VAULT ライン」の方が、小指付け根部分に違和感がでる
久しぶりに「VAULT ライン」を購入したため、足も履き慣れていなかったということもあると思います。
足に合う、合わないは人それぞれなので、私の感想が全てではありません。
ひとつの参考として、判断材料にしていただければと思います。
デメリット③リピート買いしづらい
希少性が高いと言えばメリットですが、買い足ししずらいという視点であればメリットだと思います。
なので、VANSのラインナップが揃っているショップさんを把握していることが必要だと思います!
VANSのラインナップなら「Billy’s Online」がオススメ!


「Billy’s Online」では、様々なVANSのモデルを取り揃えております!
ぜひ1度覗いてみてください!私はだいたいここでVANSを購入しています!(笑)
まとめ


このブログでは、「VANS」に関する記事を他にも書いていますの興味ある方はぜひご覧くださいませ!


それでは、また!