【VANS アナハイム オーセンティック】を徹底レビュー!

  • URLをコピーしました!

こんにちは、こんばんは。
Numezoです。

普段のスニーカーは、ほぼVANSを履いているんですが、

その中でも今回は最もオススメするシリーズ!

「VANS アナハイム オーセンティック」を徹底レビューしていきます!

先に言っておきます。
履き心地やばいです!!サイコーにオススメです!!

こんな悩みを持っている方に読んでいただきたいです。

  • 「VANS アナハイムモデル」を購入検討している方
  • 「VANS アナハイムモデル」を知りたい方
  • 履き心地抜群なスニーカーを探している方

この記事を書いた人
Numezo

< プロフィール >

  • 1児のパパ
  • 元ユナイテッドアローズ販売員
  • 10年間勤務し1万人以上を接客
  • アパレル業界から未経験業界へ転職
  • 詳しいプロフィール記事はこちら

それでは、いきましょー!

目次

VANSを買うなら「Billy’s Online」!

都内を中心に、画像のようなスニーカーショップを構えています。

しかしなかなか店舗へ行く時間がとれないので、私はほとんど「Billy’s Online」を利用しています。

オンラインについては、下記の項目で解説させていただきました!

「Billy’s Online」

スニーカーを購入する際は、だいたいこの「Billy’s Online」で購入しています!(笑)

取扱いブランド数やスニーカー、サンダルのラインナップ数が充実していてとても信頼できるスニーカーショップです!

「Billy’s Online」の特徴

  • 全品送料無料
  • 約50種類のブランドを取扱い
  • レアスニーカーのバリエーションも豊富
  • 株式会社エービーシー・マートが運営

「Billy’s Online」は、レアスニーカーのラインナップもとても多く取り揃えています!

スニーカー好きにはたまらないサイトになっているので、ぜひ1度覗いてみてください!

\ 全品送料無料/

他にもスニーカーを購入できるショップやサービスを紹介

NIKEはレアなスニーカーもとても多いので一般的なECサイトでは販売していないものが多いです。

そのため、スニーカー専門のサイト、海外のサイトを利用することでレアなスニーカーをゲットしやすいです。

私からは2つのサイトをご紹介させていただきます!

Sneakersnstuff (スニーカーエンズスタッフ)」

Sneakersnstuff (SNS)

Sneakersnstuff(スニーカーズエンスタッフ)はもともと1999年にスニーカーセレクトショップとしてスウェーデンのソーデルマルムにオープン。現在ではニューヨーク、ロサンゼルス、東京、ロンドン、パリ、ベルリン、ストックホルムの7カ国に実店舗を構え、オンラインストアとしても展開されています。

GREE NEWS

Sneakersnstuff (スニーカーエンズスタッフ)」の特徴・メリット

  • 海外では有名なスニーカーショップ
  • 偽物の販売、詐欺の心配一切なし
  • スニーカーによっては日本よりも安く手に入る

スニーカー好きにとっては見ていてあきないサイトだと思います。

ただ日本以外のサイトで購入することに抵抗感ある方にはお勧めできません。

ですが!海外のサイトということもありレアスニーカーが豊富に揃っています!

\ レアスニーカーが豊富/

「SNKR DUNK (スニーカーダンク)」

「SNKR DUNK」の特徴・メリット

  • 国内No.1のスニーカーフリマ!毎月400万人以上が利用
  • 経験豊富なプロによる本物保証&全額補償付だから安心安全
  • 過去名作や落選商品が手に入ることも

新品・中古どちらからも探させるというのが「SNKR DUNK」の良さだと思います。また、スニーカーの発売情報や抽選情報も掲載しており、スニーカー好きには絶対必須なサービスになっています!

\ 最大5,000円分のクーポン配布中/

VANS アナハイム オーセンティック」とは?

「VANS」って色々種類があってよくわからないんですよね。。。

そうですよね!そんな方もいらっしゃるので、まずは「VANS アナハイム オーセンティック」とは何かを解説していきます!

「VANS アナハイム オーセンティック」

1966年の創業当時に米国カリフォルニア州アナハイムのファクトリーで製造されていたクラシックモデルにフォーカスした『Anaheim Factory Collection』。当時から使用されているモデル名・スタイルナンバーを用い、重厚感溢れる10オンスキャンバスやスエード、コットンシューレースを取り入れるなど、実際に当時ショップに並んでいたラインナップを忠実に再現しています。また、インソールにはUltraCush<ウルトラクッシュ>を採用し、履き心地を高めた現代版へスペックをアップデートしています。

「VANS アナハイム オーセンティック」についてお分かり頂けたでしょうか?

要するに、
1966年創業当時のアナハイム工場で製造されていたモデルを現代版にアップデートしたモデル
ということです!

色々なVANSをみたい方はこちらから

VANS オーセンティック」との違いとは?

ふつうのオーセンティックと同じに見えるんですが、、、

そう思った方たくさんいると思います!私もこのアナハイムモデルを初めて知った時そう思いました。(笑)

この疑問を解決できるように、「VANS オーセンティックとの違い」について解説していきます!

より詳しく知りたい方は、こちらの記事をぜひご覧ください↓↓

色々なVANSをみたい方はこちらから

違い① デザインが違う

私物の「VANS アナハイム オーセンティック」になります。

パッと見ですぐにわかるデザインの違いとしては、黒のラインが通常のオーセンティックより太いのが違いになります。太いラインだと、よりボテッとした印象とクラシックな雰囲気になりますね。

写真にあるとおりアナハイムモデルは、かかとのステッチが4本あります。一方、通常のオーセンティックのステッチは2本。かかとの耐久性が、アナハイムモデルの方が高いということがわかります。

違い②インソールが違う

通常のオーセンティック
アナハイムモデル

この違いわかりますか?!そうです!UltraCush<ウルトラクッシュ>というインソールを採用しているんです。

現在、この「UltraCush」というインソールは採用されていません。その代わり「Ortholiteインソール」にアップデートされています。

「VANS アナハイム オーセンティック」のサイズ感は?

UNITED ARROWS 公式

靴を購入する際、一番悩むのが「サイズ選び」だと思います。

結論を先に言うと「VANSシリーズは全て同一のサイズでOK!」です。

様々なスニーカー、VANSを履いてきた私の答えになります。

~ケンゾーの例~

サイズ選びを迷わないように、私自身を例にあげました!

主なシューズ 一覧サイズ一覧
VANS オーセンティック27.5cm(9.5)
VANS スリッポン27.5cm(9.5)
VAULTシリーズ27.5cm(9.5)
オールドスクール27.5cm(9.5)
NBシリーズ27.5cm(9.5)
スタンスミス28.0cm(10)
ナイキ28.0cm(10)

VANSは全て27.5cmで履いています。

サイズで迷った場合、他のVANSを持っているならそれを確認。そのサイズ通りに購入すれば問題ないです。

VANSを持っていない場合のサイズの選び方は?

VANSを持ってなくて初めて購入しようと思っています。サイズ選びはどうすればいいですか?

サイズ選びのポイント

・大きめに購入する必要はありません。
→幅広のスニーカーのため大きくすると余りがでやすい

・キャンバス地のスニーカーとサイズ同じでOK。
→コンバースなどのキャンバス地のスニーカーを持っているなら同じサイズでOK

・幅が狭いスニーカーをよく履いている方
→幅狭いスニーカーをよく履いている場合、0.5cmほど下げて購入した方が良い

ぜひ、これらをサイズ選びの判断の参考にしてください!

口コミ・デメリットをまとめてみました

実際に購入した方々の声を集めました!

悪い口コミも探してみたのですが、見つからなかったで私なりのデメリットを上げてます!

デメリットも含め「VANS アナハイム オーセンティック」を検討していただければと思います。

良い口コミ

【大満足】

大満足!他のショップではサイズがなく、また44Dもなかなか見つからなかったのでこちらで購入できてよかったです。44Dはクッションが分厚くて足が疲れなくておススメです!

https://review.rakuten.co.jp/item/1/249445_10027942/1.1/

【かっこいい!!】

今回、初めてオーセンティックを購入しました。「最高にかっこいい」の一言です。ワイズは若干狭いかもですが、通常のサイズ感で問題ないと思います。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/208597_10047949/1.1/ev5/?l2-id=review_PC_il_iteminfo_05

【永遠の定番】

ウルトラクッシュが通常のオーセンティックとは異なり履き心地が良いです。経年変化も期待できそうです。永遠の定番です。色違いでほしいです。

https://review.rakuten.co.jp/item/1/208597_10047949/1.1/

実際に購入してぜひ履いてみて欲しいです!サイコーにカッコ良くて履き心地が良いので!

実際に愛用してみてわかったデメリット

この項目では実際に愛用したからこそわかるデメリットをご紹介していきます。

  • 価格が高い
  • 販売場所、在庫が少ない
  • 毎年、同じカラーが出るわけではない

価格が高い

オーセンティック6,000円~7,000円
アナハイム9,000円~10,000円

アナハイムの方が3,000円以上も高く、少し出費の負担が増えるのはデメリットですね。

色々なVANSをみたい方はこちらから

毎年、同じカラーが出るわけではない

シーズンやその年によって展開されるカラーリングが違います。「お気に入りのカラーを買い足したい!」と思ってもそのシーズンが終わると展開されなかったりします。

探し出すのはけっこう大変です。金銭的に余裕があるなら2足買ってしまっても良いかもしれません。それが難しい場合は、購入した1足をケアしながら丁寧に履くことをオススメします。

販売場所在庫が少ない

ふらっとスニーカーショップやセレクトショップに行っても普通に置いている可能性が低いです。

たまたま入ったお店で見かけたら購入してもよいかと思います(笑)

色々なVANSをみたい方はこちらから

VANSを買うなら「Billy’s Online」!

都内を中心に、画像のようなスニーカーショップを構えています。

しかしなかなか店舗へ行く時間がとれないので、私はほとんど「Billy’s Online」を利用しています。

オンラインについては、下記の項目で解説させていただきました!

「Billy’s Online」

スニーカーを購入する際は、だいたいこの「Billy’s Online」で購入しています!(笑)

取扱いブランド数やスニーカー、サンダルのラインナップ数が充実していてとても信頼できるスニーカーショップです!

「Billy’s Online」の特徴

  • 全品送料無料
  • 約50種類のブランドを取扱い
  • レアスニーカーのバリエーションも豊富
  • 株式会社エービーシー・マートが運営

「Billy’s Online」は、レアスニーカーのラインナップもとても多く取り揃えています!

スニーカー好きにはたまらないサイトになっているので、ぜひ1度覗いてみてください!

\ 全品送料無料/

他にもスニーカーを購入できるショップやサービスを紹介

NIKEはレアなスニーカーもとても多いので一般的なECサイトでは販売していないものが多いです。

そのため、スニーカー専門のサイト、海外のサイトを利用することでレアなスニーカーをゲットしやすいです。

私からは2つのサイトをご紹介させていただきます!

Sneakersnstuff (スニーカーエンズスタッフ)」

Sneakersnstuff (SNS)

Sneakersnstuff(スニーカーズエンスタッフ)はもともと1999年にスニーカーセレクトショップとしてスウェーデンのソーデルマルムにオープン。現在ではニューヨーク、ロサンゼルス、東京、ロンドン、パリ、ベルリン、ストックホルムの7カ国に実店舗を構え、オンラインストアとしても展開されています。

GREE NEWS

Sneakersnstuff (スニーカーエンズスタッフ)」の特徴・メリット

  • 海外では有名なスニーカーショップ
  • 偽物の販売、詐欺の心配一切なし
  • スニーカーによっては日本よりも安く手に入る

スニーカー好きにとっては見ていてあきないサイトだと思います。

ただ日本以外のサイトで購入することに抵抗感ある方にはお勧めできません。

ですが!海外のサイトということもありレアスニーカーが豊富に揃っています!

\ レアスニーカーが豊富/

「SNKR DUNK (スニーカーダンク)」

「SNKR DUNK」の特徴・メリット

  • 国内No.1のスニーカーフリマ!毎月400万人以上が利用
  • 経験豊富なプロによる本物保証&全額補償付だから安心安全
  • 過去名作や落選商品が手に入ることも

新品・中古どちらからも探させるというのが「SNKR DUNK」の良さだと思います。また、スニーカーの発売情報や抽選情報も掲載しており、スニーカー好きには絶対必須なサービスになっています!

\ 最大5,000円分のクーポン配布中/

実際に愛用しているからこそわかるメリット

デメリットを上回るようなメリットを3つあげさせていただきました!

  • ずば抜けた履き心地の良さ
  • 長く履くことができる
  • 様々なパンツやスタイリングに合わせやすい

ずば抜けた履き心地の良さ

クッション性に優れているため足裏が疲れにくいです!アパレル販売員時代に色んなスニーカーを履いてきましたが、アナハイムモデルは履き心地抜群!

長く履くことができる

定番スニーカーのため流行りすたりがなくずっと履くことができます。1足持っておくと使い回しもしやすいのでオススメです!

様々なパンツやスタリングに合わせやすい

オーセンティックの形は、色んなスタイリングに合わせられるというのも魅力の1つですね!

  • デニムスタイル
  • チノパン、カーゴパンツスタイル
  • ショーツスタイル
  • セットアップ
  • キレイ目スタイリング

極論、スーツ以外のスタリングであれば合わせられることができます!(笑)

そういったスニーカーってあまりないですし、さらに季節も問わず1年中履けるというのは最高すぎる1足だと思います。

まとめ

改めてポイントをおさらいしていきます!

メリットデメリット
ずば抜けた履き心地の良さ
流行りすたりがない定番品
様々なスタイリングに合わせやすい
値段が高い
販売場所・在庫が少ない
展開カラーが毎シーズン同じものがでない

何度も繰り返しになりますが、本当に履き心地がいいです!!

「VANS アナハイム オーセンティック」の履き心地を体感してほしいと思います!!

Numezo Blog」では、他のVANSのレビューもしているのでそちらも合わせて、ぜひのぞいてみてください!

これからも「Numezo Blog」では、私が経験したことやモノを通して、読者のお役に立てるような情報を提供していきますので、引き続き楽しんでいただければ幸いです!

それでは、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次