
こんにちは、こんばんは。
ケンゾーです。普段ほとんどVANSを履いている今日この頃です。
今回は最もオススメするシリーズ!
【VANS アナハイム オーセンティック】
を徹底レビューしていきます!



先に言っておきます。
マジで履き心地やばいです!!やばすぎます!!
こんな悩みを持っている方に読んでいただきたいです。
- 「VANS アナハイムモデル」を購入検討している方
- 「VANS アナハイムモデル」を知りたい方
- 履き心地抜群なスニーカーを探している方
他にも履き心地が良いVANSシリーズを知りたい方は、こちらの記事もどうぞ↓↓↓






「VANS アナハイム オーセンティック」とは?





「VANS」って色々種類があってよくわからないんですよね。。。



そうですよね!そんな方もいらっしゃるので、まずは「VANS アナハイム オーセンティックとは何か?」を解説していきます!
「VANS アナハイム オーセンティック」


1966年の創業当時に米国カリフォルニア州アナハイムのファクトリーで製造されていたクラシックモデルにフォーカスした『Anaheim Factory Collection』。当時から使用されているモデル名・スタイルナンバーを用い、重厚感溢れる10オンスキャンバスやスエード、コットンシューレースを取り入れるなど、実際に当時ショップに並んでいたラインナップを忠実に再現しています。また、インソールにはUltraCush<ウルトラクッシュ>を採用し、履き心地を高めた現代版へスペックをアップデートしています。
https://www.hunkydory.jp/?pid=138237414
「VANS アナハイム オーセンティック」お分かり頂けたでしょうか?
要するに、
1966年創業当時のアナハイム工場で製造されていたモデルを現代版にアップデートしたモデル
ということです!
「VANS オーセンティック」との違いとは?





ふつうのオーセンティックと同じに見えるんですが、、、
そう思った方たくさんいると思います!私もこのアナハイムモデルを初めて知った時そう思いました。(笑)
なのでそういった疑問を解決できるように、「VANS オーセンティックとの違い」について、解説していきます!
「VANS オーセンティック」についてはこちらの記事をぜひご覧ください↓↓


違い①よく見るとデザインが違う


この画像は、私物の「アナハイム オーセンティック」になります。
パッと見ですぐにわかるデザインの違いとしては、黒のラインが通常のオーセンティックより太いのが違いになります。太いラインだと、よりボテッとした印象とクラシックな雰囲気になりますね。


写真にあるとおりアナハイムモデルは、かかとのステッチが4本あります。一方通常のオーセンティックは2本。ステッチが多く入っていることで、かかとの耐久性がアナハイムモデルの方が高いということがわかります。
違い②インソールが違う
通常のオーセンティック


アナハイムモデル


この違いわかりますか?!そうです!UltraCush<ウルトラクッシュ>というインソールを採用しているんです。
現在、このUltraCush<ウルトラクッシュ>というソールは採用されておらずOrtholiteインソールにアップデートされています。
「VANS ANS アナハイム オーセンティック」のサイズ感は?


靴を購入する際、一番悩むのが「サイズ選び」だと思います。
結論を先に言うと「VANSシリーズは全て同一のサイズでOK!」です。
様々なスニーカー、VANSを履いてきた私の答えになります。
~ケンゾーの例~



サイズ選びを迷わないように、私自身を例にあげました!
主なシューズ 一覧 | サイズ一覧 |
VANS オーセンティック | 27.5cm(9.5) |
VANS スリッポン | 27.5cm(9.5) |
VAULTシリーズ | 27.5cm(9.5) |
オールドスクール | 27.5cm(9.5) |
NBシリーズ | 27.5cm(9.5) |
スタンスミス | 28.0cm(10) |
ナイキ | 28.0cm(10) |
VANSは全て27.5cmで履いています。
サイズで迷った場合、他のVANSを持っているならそれを確認。そのサイズ通りに購入すれば問題ないです。
VANSを持っていない場合のサイズの選び方は?



VANSを持ってなくて初めて購入しようと思っています。サイズ選びはどうすればいいですか?
・大きめに購入する必要はありません。
→幅広のスニーカーのため大きくすると余りがでやすい
・キャンバス地のスニーカーとサイズ同じでOK。
→コンバースなどのキャンバス地のスニーカーを持っているなら同じサイズでOK
・幅が狭いスニーカーをよく履いている方
→幅狭いスニーカーをよく履いている場合、0.5cmほど下げて購入した方が良い
ぜひ、これらをサイズ選びの判断の参考にしてください!
口コミ・デメリットをまとめてみました
実際に購入した方々の声を集めました!悪い口コミも探してみたのですが、見つからなかったで私なりのデメリットを上げてます!デメリットも含め「VANS アナハイム オーセンティック」を、検討していただければと思います。
良い口コミ
【大満足】
大満足!他のショップではサイズがなく、また44Dもなかなか見つからなかったのでこちらで購入できてよかったです。44Dはクッションが分厚くて足が疲れなくておススメです!
https://review.rakuten.co.jp/item/1/249445_10027942/1.1/
【かっこいい!!】
今回、初めてオーセンティックを購入しました。「最高にかっこいい」の一言です。ワイズは若干狭いかもですが、通常のサイズ感で問題ないと思います。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/208597_10047949/1.1/ev5/?l2-id=review_PC_il_iteminfo_05
【永遠の定番】
ウルトラクッシュが通常のオーセンティックとは異なり履き心地が良いです。経年変化も期待できそうです。永遠の定番です。色違いでほしいです。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/208597_10047949/1.1/



購入したほとんどの方が、満足されているようですね!
着用してみてわかったデメリット
デメリット①価格が高い
オーセンティック | 6,000円~7,000円 |
アナハイム | 9,000円~10,000円 |
アナハイムの方が3,000円以上も高いです。
デメリット②販売場所、在庫が少ない
ふらっとその辺の靴屋やセレクトショップに行っても、普通に置いている可能性がかなり低いです。たまたま入った洋服屋で見かけたら購入するといった感じで身構えておきましょう!(笑)
ネットで探してみても、「サイズがない!」というのが日常茶飯事。欲しいカラー、サイズが決まっていればメルカリなども活用してみると見つかるかもしれません。しかし、下で紹介しているお店ならみつかるかもしれませんよーーー!!!
VANSを購入するなら「Billy’s Online」がオススメ!


こちらでは様々なVANSのシリーズを取り扱っています。特に「アナハイムモデル」は、販売場所も限られるため「Billy’s Online」で出ている時は、買うようにしています!(笑)ぜひ、皆さんも1度覗いてみてください!
デメリット③毎年、同じカラーが出るわけではない
シーズンや年によって展開されるカラーリングが違います。
なので、お気に入りのカラーをまた買い足したい!と思ってもそのシーズンにはなかったりします。
②の話にかぶりますが、探し出すのはけっこう大変です。もし金銭的に余裕があるなら2足買ってしまっても良いかもしれません。それが難しい場合が多いと思うので、購入したらその1足をしっかり丁寧にケアをしながら履きましょう!!
実際に着用してみてわかったメリット
①ずば抜けた履き心地の良さ
アナハイムシリーズは全然足が疲れないです。色んなスニーカー履いてきましたが今のところナンバーワンです!!アパレル販売員時代、色んなスニーカーを履き仕事をしてきましたので自信をもってオススメできます!!靴が足に合っているということもありますが、疲れないだけでなく足のどこかが痛いみたいなことも一切ありません。
ちなみに、「アナハイム スリッポン」も履き心地がいいです!こちらも気になる方はぜひ読んでみてください!




②長く履ける
長く履けるというのは、耐久性のことではなく「普遍的」という意味です。もう少しわかりやすく説明すると、「流行りに左右されない」ということです。永遠の定番ですね。
「この一足のスニーカーさえ持っていれば十分!!」
それは歴史が証明しています!40年以上愛されているスニーカーってそんなにありませんよね?
③様々なスタイリングに合わせられる
「オーセンティック」の形は、どんなスタイルでも合わせられるというのがすごく魅力的なところです!
・デニムスタイル
・チノパン、カーゴパンツスタイル
・ショーツスタイル
・カジュアルセットアップ
・キレイ目スタイリング etc
スーツ以外であれば、ほとんどのスタイリングに合わせられることができます!いろいろなスタイリングに合わせられるスニーカーってなかなかないと思います。また、季節も問わず1年中履けるので定番として活躍すること間違いなしです!
何か定番のスニーカーを探しているという方は、ぜひ1度、「VANS アナハイム オーセンティック」を、検討してもいいのではないでしょうか??
まとめ
改めてポイントをおさらいしていきます!
「VANS アナハイム モデル」のデメリット
①価格が高い
②販売場所・在庫が少ない
③毎シーズン同じカラーが出るわけではない
「VANS アナハイム モデル」のメリット
①ずば抜けた履き心地の良さ
②流行りに左右されず長く履ける
③様々なスタイリングに合わせやすい
何度も言いますが、履き心地が本当にやばいです!!!1度その履き心地を体感していただければと思います!!
これからもこのブログでは、私が経験したことやモノを通して、読者の皆様のお役に立てる情報を今後も提供していきますので、お楽しみいただければと思います!
それでは、また!!

