「アパレル販売員として年を取ったらどうなる?」元アパレル販売員がその不安を解決します!

  • URLをコピーしました!

こんんちは、こんばんは。
Numezoです。

私は、セレクトショップでアパレル販売員を10年働いていました。その経験をふまえた上で、もし「アパレル販売員として年を取ったらどうなる?」と聞かれたらこう答えます。

年を取ってもできないことはないが、正直キツイ

と答えます。

私は31歳の時に、このままアパレル販売員を続けても将来性がないと気付き転職活動を始めました。しかし、30代で急なキャリア修正は、想像以上に厳しく転職活動はとても苦戦しました。そういった経験からこの記事を読んでくださる読者の皆様にはそうなって欲しくないと思い、この記事を書かせていただきました。

関連記事 : 30代で初転職!~未経験業界への転職活動は想像以上に厳しかった~

こんな悩みを持っている方に読んでいただきたいです!

  • アパレル販売員としての漠然とした不安を感じている
  • アパレル販売員としてある程度キャリアが経過してきた
  • アパレル販売員を辞めようか迷っている

この記事を書いた人
Numezo

< プロフィール >

  • 1児のパパ
  • 元ユナイテッドアローズ販売員
  • 10年間勤務し1万人以上を接客
  • アパレル業界から未経験業界へ転職
  • 詳しいプロフィール記事はこちら

不安な気持ちが大きい場合、自身のキャリアを見つめ直し、理想のキャリアや目標に向けて、1日でも早く準備を始めることをオススメします!そういったヒントが見つかれば幸いです!

それではいきましょー!

目次

Numezoがオススメする転職エージェントの紹介!

転職活動をするなら「転職エージェント」を活用することをオススメします。転職エージェントへの相談や活用する際に一切費用はかかりません。無料なら活用しない手はないです!

転職エージェントを活用することで、転職活動のはじめ方や書類の作成、面接対策など丁寧に教えてもらえます。

紹介している転職エージェントは実際に使ってみてよかったサービスです!

実際に利用したアパレル販売員にオススメな転職エージェント3つ!

詳しくはこちらの記事に詳細が載っているのでぜひご覧ください!

関連記事 : アパレル販売員におすすめする転職エージェント 3選~実際に活用しました~

年を取ってアパレル販売員を続けるデメリット、リスクを考えてみた

まずは、年を取ってアパレル販売員を続けるリスクを考えてみました。「アパレル販売員は年を取ったらできない」と頭ごなしに結論づけるのではなく、どんなリスクがあるのかそこをしっかり考えた上で自身の考えと照らし合わせいくことが必要です。

年を取ってアパレル販売員を続ける4つのデメリット、リスク

  • 身体的な負担や健康への配慮
  • ワークライフバランスの確保
  • 流行に敏感でいられるか
  • キャリアパスや将来への展望

関連記事 : アパレル販売員を辞めてよかった?辞めたからこそ気付いた「アパレル販売員のメリット・デメリット」とは?

身体的な負担や健康への配慮

接客や販売は体力を使います。年齢を重ねるにつれて体力的にきつく感じることが増えていきます。そして、長時間拘束、長時間の立ち仕事は身体的な負担がとても大きいです。

ほとんどの店舗においてシフト制を採用していることで、日々の生活リズムが不安定になりやすいです。生活リズムが不安定なことで、短期的には表面化しない健康問題も年齢を重ねていくことで顕著に健康被害が出てくる恐れもあります

ワークライフバランスの確保

絶対にワークライフバランスの確保が必要というわけではありません。しかし、もし家族や子供がいる場合、長時間拘束やシフト制はリスクにつながる場合が多いでしょう。また、趣味や友人たちと過ごす時間を確保したいという場合もアパレル販売員の働き方はデメリットになります。

心身のバランスはとても重要です。自身の理想の働き方というものを今一度見直しても良いかもしれません。

関連記事 : アパレル販売員が抱える6つの悩みとは?~元アパレル販売員が解決方法まで解説!~

流行に敏感でいられるか

アパレル業界、はたまたアパレル店員は、トレンドが常に変化するため、常に新しい情報をキャッチアップしなければなりません。年齢を重ねると、どうしても新しいモノへの興味・関心が低下しやすいです。そのため新しいトレンドについていくのに苦労することも想定されます。

そして今の時代、流行の移り変わりだけでなくAIを中心とするテクノロジーの変化の激しさも増しています。ファッション以外にもアンテナを張り学習意欲を持ち、自身に少しでも取り込むんでいく姿勢も重要な要素となりそうです。

キャリアパスと将来への展望の難しさ

元々アパレル販売員のキャリアパス、将来への展望は希望が持ちづらい状況です。年齢を重ねるとらさらに厳しいものになります。

アパレル販売員は年齢を重ねても活躍できる仕事の1つです。しかし、仕事内容としては接客・販売がメインでシンプルです。シンプルだからこそ、やりがいや明確な目標がない場合、マンネリ化しやすいのも現状です。

自身で定期的にやりがいや明確な目標を振り返る必要がありますね。

関連記事 : アパレル販売員には将来性がない!?~元アパレル販売員が経験を元に解説します~

アパレル販売員として年齢を重ねてできること、メリットとは?

次にアパレル販売員として年齢を重ねてできること、メリットについて解説していきます。

以外にこの視点で解説している人は少ないと思うのでぜひ参考にしていただければと思います!

アパレル店員として年齢を重ねてできること、メリットとは?

  • 自分宛に来てくれるリピーター様や顧客様が沢山できやすい
  • コミュニケーションスキルの向上
  • 業界内での人間関係の構築
  • 若くいられる

関連記事 : アパレル販売員を辞めてよかった?辞めたからこそ気付いた「アパレル販売員のメリット・デメリット」とは?

自分宛に来てくれるリピーター様や顧客様が沢山できやすい

接客や販売における経験値やファッションや業界知識の豊富さによって、お客様からの信頼感が得やすく顧客様やリピーターになりやすいです。顧客様やリピーター様と良好な関係を築くことができれば大きなやりがいにつながるでしょう。

自分のコミュニティ作りという視点で考えると、自分宛に来て下さるお客様をたくさん作るというのはとても重要なことです。SNSへ繋げたりすることで自身の影響力を高めることができます。

コミュニケーションスキルの向上

アパレル販売員は、お客様と接する機会が多いためコミュニケーションスキルを高められる傾向にあります。コミュニケーションスキルは汎用性が高いので、意識的にコミュニケーションスキルを高めておくことをオススメします。

ちなみに私はアパレル業界にいた時はわかりませんでしたが、異業界に転職をして「コミュ力高いですね!」と言われる機会が増えました。これはアパレル販売員として10年間やってきた賜物だと感じています。

業界内での人間関係の構築

勤務年数を重ねていくと部署内、さらには会社内での認知度が上がっていきます。こまめにコミュニケーションを取りながらその認知度を確固たるものにしていくことで、会社という枠だけでなく業界全体へ波及させていける可能性があります。

しかし、ただアパレル販売員として働いていれば構築できるものではありません。自身で積極的にコミュニケーションを取りにいったり、コミュニティに入っていくことも必要不可欠です。

若くいられる

「若くいられる」というのは、私が実際に会社の上司達に感じていた印象です。アパレル販売員は流行に敏感な20代の人達が多いです。常日頃からそういった若い世代と接していると色々な刺激を受け、流行に敏感になったり、若い人たちの考え方に触れる機会が多いためです。

抽象的なメリットにはなりますが、「若くいられる」というのはとても大事だと考えています。年齢を重ねれば重ねるほど「若くみられる」というのは嬉しいことですし、第一印象を良くしておくことにデメリットは全くないからです。

アパレル店員として年齢を重ねる際に準備しておきたい4つのこと

いざ軌道修正をするのに年を取ってから動きだすようでは遅すぎます。そのため、事前にどのような注意点があるのかを把握しておくことが重要です。そして、準備できるところは今すぐ行動に移しましょう!

アパレル店員として年齢を重ねる際に準備しておきたい4つのこと

  • 定期的に自身のキャリアパスを考える、スキルを身につける
  • 管理職を目指す
  • 転職活動をしてみる
  • 販売員としての経験を別のフィールで活かす方法を考える

定期的に自身のキャリアパスを考える

「ノートを用意して自身のキャリアを考え、その内容を書き出してみる」という手法をオススメします。通勤時間、寝る前の時間、スマホをいじっている時間、そこから5分時間を使ってキャリアと向き合ってみましょう。

なかなか書き出せない場合は、業界内で理想としている人、カッコいいと思う人を思い浮かべてどんな特徴やスキルがあるのかを書き出してみて、自分との違いを把握するだけでも十分です!

関連記事 : 「アパレル業界10年」というキャリアを捨て、何故「未経験業界へ転職」を選んだのか?

管理職を目指す

明確に「管理職を目指す」と決め行動することもひとつの準備です。プレーヤーからマネージャーへの役割シフトです。もしこの記事を読んでいただいている読者の中でまだスタッフの教育担当になっていない場合は、店長や直属の上司に教育担当を打診してみることをオススメします。

早めにトレーナーとしての役割へ移行することで、仕事の視座を高めることに繋がります。

転職活動をしてみる

「転職活動する=違う会社に行かなければならない」ということではありません。自身の経験してきたこと、スキルがどのくらい市場から求められているか、どのくらい通用するかということを図れるのが、転職活動をする最大のメリットです。

少し気になっている職種、企業へ気軽に応募してみましょう。これやっている人まだまだ少ないです。自身のキャリアにどんなことが足りないのかがすぐわかり、さらに現職の会社の良い所、悪い所が客観的に把握することができるのでマジでオススメです!

関連記事 : 【アパレル販売員の辞め時】とは?~辞めたいと思った時に確認する9つのポイント!~

販売員としての経験を別のフィールドで活かす方法を考える

アパレル販売員としての経験を別のフィールドで活かす方法を考えることは、とても効果的な準備です。副業が当たり前になっている昨今、スキルシェアマーケットがとても充実していて誰でも簡単に始められます。自分の得意なことが誰かに求めていることだったりすることがあります。しかしそれは実際にマーケットに出してみないとわかりません。

関連記事 : 「給料安いな~」と思ったら考えるべき副業 7選~アパレル販売員向け~

私からオススメの「ココナラ」 というスキルシェアサービスをご紹介しておきます!~なメリットがあり登録もとても簡単です。少しでも「自分のスキルや得意なことを提供してみたい!」と思っている方は、ぜひ以下よりサイトをご覧ください。

\ 簡単に無料登録 /

Numezoがオススメする転職エージェントの紹介!

転職活動をはじめようと思っている方、「転職エージェント」を活用することをオススメします。転職エージェントへの相談や活用する際に一切費用はかかりません。無料なら活用しない手はないです!

転職エージェントを活用することで、転職活動のはじめ方や書類の作成、面接対策など丁寧に教えてもらえます。

紹介している転職エージェントは実際に使ってみてよかったサービスです!

実際に利用したアパレル販売員にオススメな転職エージェント3つ!

詳しくはこちらの記事に詳細が載っているのでぜひご覧ください!

関連記事 : アパレル販売員におすすめする転職エージェント 3選~実際に活用しました

まとめ

「アパレル販売員として年を取ったらどうなる?」という漠然とした不安に対して、元アパレル販売員という立場から解説させていただきました。少しでも読者の不安解消のきっかけになれば幸いです。

最後に改めて年を取ってアパレル販売員を続けるメリット、デメリット、そしてその対策をまとめさせていただきます。

年を取ってアパレル販売員を続ける4つのデメリット、リスク

  • 身体的な負担や健康への配慮
  • ワークライフバランスの確保
  • 流行に敏感でいられるか
  • キャリアパスや将来への展望

アパレル店員として年齢を重ねてできること、メリットとは?

  • 自分宛に来てくれるリピーター様や顧客様が沢山できやすい
  • コミュニケーションスキルの向上
  • 業界内での人間関係の構築
  • 若くいられる

アパレル店員として年齢を重ねる際に準備しておきたい4つのこと

  • 定期的に自身のキャリアパスを考える、スキルを身につける
  • 管理職を目指す
  • 転職活動をしてみる
  • 販売員としての経験を別のフィールで活かす方法を考える

「Numezo Blog」では、私が転職をした経験やアパレル販売員時代のキャリアに苦労した経験をもとにアパレル販売員のキャリアや転職について記事を書いています。ぜひ気になる方は覗いてみてください!

それではまた!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次