アパレル販売員の年収を上げる方法とは?!具体的な3つの方法を解説!

  • URLをコピーしました!

こんにちは、こんばんは。
Numezoです。

アパレル販売員歴10年。色々ありました……笑

色々な経験を通して、今アパレル販売員として頑張っていながらも悩んでいる方々に、「少しでも役に立たないかな?」と思い書かせていただきました。

今回は、年収を上げる具体的な3つの方法を解説していきます!

こんな悩みを持っている方に読んでいただきたいです。

  • 年収が低くてキツイ
  • 頑張っているのに給料が上がらない
  • どうすれば収入が増えるのか知りたい方
この記事を書いた人
Numezo

< プロフィール >

  • 1児のパパ
  • 元ユナイテッドアローズ販売員
  • 10年間勤務し1万人以上を接客
  • アパレル業界から未経験業界へ転職
  • 詳しいプロフィール記事はこちら

私の場合は「転職」という手段を使って、年収を100万円以上UPすることができました!

この記事を読み終わった後、少しでも行動変化のきっかけになってくれたらうれしいです!


それではいきましょー!

目次

そもそもアパレル業界は、年収が低い業界

年収を上げる具体的な方法を解説する前に、アパレル業界がそもそも年収が低い業界ということを理解しましょう!

アパレル業界は平均年収が低い

給料や年収というのは、業界によってほとんど決まるというのはご存知でしょうか?

こちらをご覧下さい。

【2020年最新版】業界・業種別平均年収ランキング【令和版】

1位. コンサルティング業界 平均年収1038万円
2位. 金融/保険業界 平均年収758万円
3位. メディア業界 平均年収731万円



18位. アパレル業界 平均年収515万円
19位. サービス業界 平均年収497万円
20位. ジュエリー業界 平均年収433万円

https://clabel.me/business

※20業界のランキングになります。

アパレル業界の平均年収は、20業界の中で下から数えた方が早いというなんとも悲しい現実。。。

平均値なので年収が高い会社も存在しますし、男女や年齢によっても大きく変わります。

平均にすると「年収が低い業界」ということは変わりないので、年収が低い環境に身を置いていることを認識しましょう。

業界規模が小さい

業界動向

5.6兆円という一見大きな規模感にみえますが、業界規模TOP10に比べると10分の1程度。2021年は売上規模が上がっていますが、それでも全体でみると下から数えた方が早いのが現状です。

必ずしも「業界規模が大きい=年収が高い」というわけではありませんが、ある程度比例しているのは間違いありません。

\ 転職者満足度No.1 /

利益率が低い

業界動向による「業界利益率ランキング」では、アパレル業界はランキング外。

それほどアパレル業界は利益率が低いということがわかります。

洋服には様々なコストがかかっており、人件費までの配分がそもそも少ないという利益構造があります。そのため働いている従業員への還元が少ないということです。

取り扱っている商品の単価が低い

年収が高い業界をみると、取り扱っている商品の金額が高いことがわかります。その分リターンも大きいということです。

アパレル業界の状況を知った上で

ここまで読んでアパレル業界が置かれている状況を知っていただけたと思います。

「今働いている環境を変えてみようかな!」と思った方も少なくないのではないでしょうか。

そんな方には、ぜひこちらの記事も読んでみてください。

転職活動のはじめ方を解説しています!

\ 転職者満足度No.1 /

アパレル販売員の年収を上げる方法とは?!具体的な3つの方法

今自分が置かれている環境はわかったけど、それでもなんとか年収を上げたい!

そんな悩みを持っている方達のために私から3つの具体的な方法を提案させていただきます!

副業をはじめてみる

今の時代、「副業する」ということが当たり前になってきており、

さらに副業がしやすい環境やツールが整っています。

様々な副業がありますが、主にこのあたりの副業が始めやすいと思います。

副業のメリット副業のデメリット
収益が爆発的に伸びる
新しい知識・スキルを身につく
新しい人間関係の構築
収入が得られない可能性
時間がとられる
新しいことを学ぶ必要性

「副業」は挫折して途中で辞めてしまう人がとても多いです。「副業」ができる時間をある程度確保できて、かつ継続する覚悟を持っている方にぜひ挑戦していただきたいです。

下記の記事で、「アパレル販売員にオススメの副業」について詳しく解説しているので、ぜひのぞいてみてください!

転職をしてみる

私は、実際に転職をして年収UPにつなげることができました。

こういった状況の方は転職がオススメかもしれません。

  • 本業が忙しくて副業できない
  • 結果・成果を出しているが給料が上がらない
  • 今の会社にいても未来が描けない

こういった理由であれば「転職」という手段を有効的に使用するべきです

転職のメリット転職のデメリット
年収が上がる
待遇が変わる
新しい知識、スキルを得られる
新しい環境への変化
新しい人間関係の構築
年収が下がる

「転職する」という選択肢をもつだけでも、年収UPの可能性は広がっていきます。

副業は時間がかかりますが、転職はそこまで時間がかかりません。

「今すぐ年収UPさせたい!」と考えている方には、「転職」をオススメします!

下記の記事では、転職活動のはじめ方などを解説しているので、興味ある方はぜひ読んでみてください~

\ 転職者満足度No.1 /

今の仕事に改めてフルコミットしてみる

えっ!結局、今の仕事頑張るしかないの?!
もう頑張りつくしたよ……

とツッコミを入れたくなる気持ちもわかります!

ですが、今一度、自身の仕事を振り返ってみるのも一つの手です。

  • 結果・成果は出し切ったのか?
  • 上司から求められていることを把握し行動できているか?
  • 他部署・他チームへの異動はできないのか?

よく振り返ってみてください。まだやり残している領域があるかもしれません。

現職を頑張るメリット現職を頑張るデメリット
手法がわかるため結果、成果が出しやすい
人間関係ができあがっている
慣れた環境で仕事ができる
現状維持のまま
新しい知識、スキルが身につきずらい
環境変化に適応しずらくなる

チェック項目で少しでも引っかかる部分があれば今の職場で仕事を精一杯やってみることもありだと思います!

自分の市場価値あげよう!

年収は業界に大きく影響するということを、私は全く知らずアパレル業界で10年働いてきました。

会社内で結果・成果を出し、働き続ければ上司が評価してくれて自然と年収は上がるものだと思い込んでいました。いわゆる昭和的な考え方ですね……でも、「そんな考え方は間違っていたんだな」と気づかされました。

まずは「業界」「自分の市場の立ち位置」をしっかり把握することです。

そして、年収はある程度立ち位置で決まってしまうという残酷さ。

そんな残酷さをわかっていながらもなかなか環境を変えるのが難しいという方は、自分自身の市場価値を高めるための行動をしましょう!

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました!

改めてまとめると…

アパレル業界の年収が低い理由

・そもそも平均年収が低い業界
・業界規模が小さい
・利益率が低い
・取り扱っている商品単価が低い

年収UPするための解決策

・副業をはじめてみる
・転職をしてみる
・本業に改めてフルコミットしてみる


ここまで偉そうなことを書いてきましたが、販売員時代の自分もすごく悩んでいました。

そんな自分の当時を思い出しながら、「こんなコンテンツがあれば役に立ったな~」という考えのもと、アパレル販売員が抱える悩みについて様々記事を書いています!

ぜひ、気になる方は読んでみてください!


これからもこのブログでは「少しオシャレに、少し賢く」というテーマで、わたしが良かったモノ・コト・経験をブログを発信していきます。

それではまた!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

「アパレル販売員が抱える6つの悩みとは?」~元アパレル販売員が解決方法まで解説!~ | Numezo Blog へ返信する コメントをキャンセル

目次